北区赤羽スペインレストラン“Maquila Tokyo“にて
子ども見守ってきた保育士が企画運営しているイベント“Mama Siesta”を開催
Mama Siestaってなに??
子育てを毎日頑張っているママさんだって自分のための時間を大切に
Mama Siestaとは
Siestaは(シエスタ)とは、スペイン語でお昼寝という意味。
スペインでは、夏は気温が高いこともありお昼過ぎに休憩する習慣があります。
数時間お店のシャッターを下ろし身体をきちんと休めるのです。
そんな程よく肩の力を抜いて生活しているスペイン人に習い
日々頑張るママにも日常から少しリフレッシュできるようにと願いを込めました
2月のMama Siesta開催日
2月13日(木)
0歳児を子育て中のママのためのcafe 🌷Baby & Cafe 🌷
時間 13:30〜15:30
参加費 3500円(デザート・飲み物付き)
2月27日(木)
1歳、2歳のママさんのためのCafe 🌷えほん&cafe🌷
“保育士による親子で楽しむ絵本の時間“付き🧸日程1月23日(木)
時間13:30〜15:00
参加費 4000円(税込)
・ママのデザート、お飲み物
・お子様のデザート、お飲み物
Mama Siesta だからできること
①10年以上様々な個性あふれる子どもたちと接してきた保育士(2名)がいます
安斎麻未(あんざい あさみ) 冷静だけど情熱的!抜け感のあるマジメなタイプ。私生活では3人のママ。幼稚園、保育園、シッター、親、さまざまな立場で子どもと関わってきた経験あり。“子どものやりたい、できた”をサポートする保育が大好き。
嶋森志穂(しまもり しほ) 感性を育むことを常に考えながら、一人ひとりの個性を尊重しつつ子どもと接している現役保育士。保育歴20年。幼稚園、保育園、にてさまざまな個性豊かな子どもたちと接してきた子どもを見守り、好きを伸ばすプロ。
②赤ちゃんがいても安心して過ごせるように保育士が空間を作りお待ちしています
ベビーカーで入店可能、おむつ替え、ゴロンとして遊ぶ場所をご用意しています。
③子どもが泣いたり、騒いだりしても安心、安全な空間です
同じ世代のお子さんを持つママさんやもうすぐ出産される方を対象に開催されます。保育士もいる環境であり、周囲の目を気にせずアフタヌーンティーを楽しむことができます。
④スペイン料理 Maquila Tokyo のデザート・飲み物をご用意
通常ディナーのコースのみで営業しているMaquila Tokyoさんですが、今回のMama Siesta の2日間のみカフェタイムの営業。美味しいデザートと飲み物をお楽しみ頂けます。
ご予約方法について
ご予約の確認は、andoのLINEまたはHPのお問い合わせフォームよりお願い致します。
お手数ですがお問い合わせの際に
【①代表者さまのお名前②ご希望日時③人数(大人、子ども)④お子さんの月齢】
のご記入をお願い致します。
予約状況の確認後、こちらからご連絡さしあげます。
注意事項
※当日キャンセルされる場合は、キャンセル料が発生します。ただし、お子様などの体調不良に関しましてはご相談ください。
※申し込み人数には限りがありますので、定員になり次第締め切らさせて頂きます。