
場所…https://maps.app.goo.gl/kvtjZERhgynsMQtk9
🌿ちいさなひろば 5月よりOPEN🌿
“ 赤ちゃんが生まれた時から、保育をもっと身近にもっと気軽に感じてほしい”
保育が一つのエンターテイメントのような楽しいものになるように…
大変な子育てのちょっと息抜きする所になるように…
不安に少し寄り添える存在になるように…
そんな想いで保育士がイベントを企画しています!
ちいさなひろばってどんな場所?

ちいさなひろば🌿は、0〜2歳(令和3年4月1日以降生まれ)までのお子様とその保護者の方がご利用できるおうちのようなちいさなあそび場です。
あそび場には、保育士が常駐しており保護者の方と一緒にお子様を見守ります。
・子ども
・親御さん(保護者)
・スタッフ
皆が心地よく時間を過ごせる空間を目指しています。
子どもが心地よく過ごすため…保育士が共にお子さんを見守る空間
発達段階を考慮して、成長過程に合わせた玩具や遊びを楽しめるように保育士が一緒に見守っていきます。乳児のための少人数で過ごせる空間です。月齢の低いお子さんでも安心して過ごせるように環境を工夫しています。
保護者の方が心地よく過ごすために…お飲み物を味わいつつ気軽にお話しできる空間
お子様がお過ごしの間、近隣のスペインレストラン“Mquila Tokyo“のdrink を購入でき、“ちいさなひろば“でお飲み頂けます。また、保育士や同世代を育てる親御さんと気軽にお話ししたり、ちょっとした育児相談ができます。
スタッフが心地よく過ごすために…一人ひとりの丁寧に関われる空間
お子さん一人ひとりとじっくり向き合い関われること、保護者の方とお子さんの話をゆっくりお話しできることは、私たち保育士にとって有り難くとても嬉しいことです。個性溢れる子ども達一人ひとりを大切に保育ができるように環境を整えています。
目指すはみんなで子どもを囲んで談笑できるような空間
子どもは、様々な大人の関わりによって育まれていくものだと思っています。“我が子は親が“そんな社会の目が強くなりつつある今、子どもを見守る保育士を中心として周囲の大人が一緒にお子さんを見守っていける場所でありたいと思っています
是非、少しでもandoに興味を持って頂けたらお気軽に遊びにきて下さい!
ご利用にあたり
- ご利用対象 0〜2さい(令和3年4月1日以降生まれ)お子さんと保護者の方
- 利用時間 9時半〜11時半の間(最終受付11時)
- 利用日時 不定期 (カレンダーをご覧ください)
- 利用料
- 大人1名+子ども1名 30分毎/600円 (追加 おとな400円 子ども200円)
- 1時間/1000円(追加 おとな500円 子ども300円)
- ※1家族おとな2名
ご利用の流れ
開催日であれば、ご予約なく30分~ふらっとご利用頂けます
オープン時間は9時半~11時半まで最終受付は11時まで
定員に限りもありますので、事前にandoの公式ラインよりご予約も可能です
おねがい
スタッフ自身も子どもを育てる母であり子どもの体調不良等で急遽クローズになる可能性があります。
毎朝、必ずandoのInstagramリールにてお知らせしていますのでご確認の上、お越しください。
ちいさなひろばのご利用にあたりを事前にご覧下さい。注意事項等を記載しております。内容のご確認ご理解のご協力をお願いしております。