乳児専門シッター6月より開始/

お知らせ
この記事は約4分で読めます。

andoの乳児専門シッターとは

『ando=安堵・繋がり・成長』を大切にしながら保育をしています!

全スタッフは、幼稚園や保育園での勤務経験のあり、乳児を担当したことのある有資格者です。

お子さん・親御さん・スタッフ、互いの顔が見えるようなカタチで心地よく安心して関われることを心がけています。

※シッター利用前に、andoの雰囲気や保育スタッフを知って頂くきっかけとしてイベントやちいさなひろばのご利用をオススメしています

📌 対象年齢

0歳〜2歳のお子さま(令和3年4月1日生まれ以降)

💰 料金(すべて税込)

  • 基本料金:1時間 3,000円
  • 延長:15分ごと 825円
  • 当日キャンセル:シッター手配料として半額(最大5,000円)

🗓 ご利用時間帯(30分刻みで予約可)

  • 午前:9:30〜11:30
  • 午後:13:00〜16:00
  • 夜間:18:00〜21:00(Maquila Tokyoのコースをご利用の方のみ)

📅 ご利用可能日時はこちらのカレンダーをご確認ください!

最低利用時間:1時間〜(遠方のスタッフは2時間〜)※詳細はお問い合わせください

※ご希望の時間が多少前後する場合は、担当のスタッフとの話し合いにて調整できる場合もありますのでご相談ください。

🏠ご利用場所

  • ando(拠点施設)赤羽駅より徒歩4分
    • 1時間〜ご利用可能
  • ご自宅(赤羽駅より30分圏内)※現在は調整中、andoのみでのお預かりとなります。

🗓️ご利用条件・流れ

  1. 公式LINEより申込(ご予約締切は前日8時まで)
    • 希望日時、お客様のお名前、月齢をお送りください
  2. 初回面談(30分)
    • 初回は、お子様の日々の様子をヒアリングしたりお子様が雰囲気に少しでも慣れてもらえるように30分お時間を頂いております
    • シッター利用前に、雰囲気を知って頂くきっかけとしてイベントやちいさなひろばのご利用をオススメしています
    • 2回目以降は、5〜10分前にお越し頂き当日のお子様のヒアリングを行いお預かりします
  3. 事前に確認すること
    • アレルギー、体調、好きな遊び、注意点、緊急連絡先など
  4. シッティング中の対応
    • 現在は、食事の提供はおこなっておりません(おやつ程度は可)

※今後は食事提供も検討しております

🧸持ち物

  • 着替え、おむつ、水分補給のためのマグ、食べ慣れたお菓子
  • ミルク・哺乳瓶・スタイは必要なお子さんのみご持参ください

  ※お尻拭きはこちらで対応いたします

  1. 終了後
    • 写真2〜3枚+保育記録をLINEでご報告
    • 支払い:現金またはPayPay

🧑‍🎓 スタッフについて

  • 0〜2歳の保育経験がある有資格者(女性のみ)
  • 各保育士のプロフィールはこちら(準備中)

Maquila Tokyoのコースをご利用のお客様限定シッター

隣接するスペインレストランMaquila Tokyo

旬の食材を使用し、週替わりのコースをご提供しています。もちろん、ご家族でのご利用も可能ですが日々の育児・家事に追われる日常から、少しお子さんを隣のandoに預けて、ゆったりと大人の時間も楽しんで頂けるように夜シッターを始めます。

2時間でお預かりを予定しておりますが、食事の進み具合によって最大3時間までお預かりが可能です

(現在は、andoではお子様の食事の対応等を行っておりません。準備が整い次第、対応する予定です)

ご利用にあたりandoからのお願い

andoでは、お子様、親御さん、スタッフが安心して過ごせるように心がけております。夜18時以降のお預かりでも心地よく過ごしてもらえるようにご家庭のご協力もお願いしております。

  • ご家庭などで夕食を済ませて頂くことをお願いしております。(andoやMaquilaの場所でもご持参頂いたものを食べて頂くことは可能ですのでご相談ください)
  • ご利用条件や流れは他の時間帯と同じになりますのでご確認ください
  • 日々の生活リズムを大切に保育を行います。入浴等を済ませていただければ日々の入眠時間に配慮しながら保育を行います。